アーケード着々 3月の工事状況
ラストスパートです!今月末完成にむけて最後の調整を行っております。アーケードを改修して、路面も舗装して天地を新しく新仲見世商店街は心機一転みなさまをお迎えいたします。 [btn color=”green…
ラストスパートです!今月末完成にむけて最後の調整を行っております。アーケードを改修して、路面も舗装して天地を新しく新仲見世商店街は心機一転みなさまをお迎えいたします。 [btn color=”green…
今日は新仲見世商店街振興組合の初の試み「新仲一声隊(しんなかひとこえたい)」を実施しました! 新仲見世商店街を歩く観光客や買い物客と会話したり、お店に一声掛けて商店街をさらに活気付けようという試みです。この写真は観光に来…
現在の高さが280mを超えました!東京の新名所となる「東京スカイツリー」、そのお膝元浅草からも色々な視点で捉えることができるようになっています! まずは、浅草松屋さんの屋上から取り続けてきた建築風景を簡単にまとめました。…
いよいよ柱の工事が始まりました。これから年末にかけて屋根が設置されていきます。 [btn color=”green” url=”#”]写真はこちら[/btn]
昭和の思い出ギャラリーとして、皆様からのご投稿をお受けできるようになりました。 大正ロマンから昭和へ。貧困、戦争、戦後復興、オリンピック、万博、経済大国、バブル経済崩壊、昭和の歴史を振り返ると激動の時代ではあったけれど、…
昭和の歴史と共に歩んできたアーケード。その歴史を少し振り返ってみたいという心意気で始めました。その当時を知っている人も、知らない人も、浅草の歴史をご堪能ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。